02日 2月 2023
PLAYER'S WANTED
今年も国際色豊かなチームの選手兼監督を代表の松村がやることになりました。
🌍🤝⚽️
31日 1月 2023
白熱の木曜日クラス🔥
ゴールドクラスはサッカーを始めて数年経つ子ども達が集まり競い合うクラス⚽️
サッカーも英語も一緒に成長していこう!!
18日 1月 2023
今こそチャレンジの時🗣
木曜日ゴールドクラスでチャレンジしてみないか?
英語を話す環境で、上手くなりたいと願う選手達と一緒に成長しないか?
21日 12月 2022
ハードワークって何でしょう?
ジュニア世代のハードワークは辛いですよね。強要し、求めすぎると楽しさを奪ってしまう。もちろん、ハードワークと楽しさは共存できるのですが、その意味を理解するには小学生ではまだ早いかもしれません。
28日 11月 2022
土曜日シルバークラス🎥】
2022.10.22 練習映像
土曜日のシルバークラスは朝7時半開始☀️
朝早くから低学年を中心に沢山の選手が参加してくれています☺️
17日 11月 2022
Individual Development Plan
また新たに始めたIDP。
個人それぞれの長所や伸ばしたい部分を自分で見つけて一緒に話し合っていくためのプラン。
27日 10月 2022
【初めての国際交流サッカーイベント】
本日はEFAの直接の活動とは異なりますが、代表の松村が運営している神戸インターナショナルサッカーチームと東京インターナショナルサッカーチームとの交流イベントがありました。
22日 10月 2022
体を自由に素早く動かすためのコーディネーション練習もしっかり全員で行っています⚽️
子どもの成長を1番感じるトレーニングかもしれません。数週間前は出来なかったのに、周りの動きを真似してスムーズに滑らかにステップが踏めるようにドンドン進化していきます。
20日 10月 2022
English Football Academy代表の松村は、大阪府社会人リーグに所属する異色の多国籍チームの監督兼プレイヤーをしています。
先日の試合では、試合中に監督である私とアメリカ人の選手が意見の食い違いで大バトル💥
私は新参監督で相手はチームに長くいる古参のベテラン。譲れないところがあったのでしょうが、こっちも譲れない。
18日 10月 2022
イクサポを運営する山口さんを招いて、育成年代の走り方をみっちり伝授して頂きます。
ずっとやりたかったこの企画。
走り方が気になる子を見る度に、何かキッカケを作ってあげたいと何度も感じていたので、ようやく実現します。