Date: Every Monday, Thursday and Saturday
Time: 18:00-19:30 for U8s-U12s(Monday), 18:30-20:00 for U8s-U12s(Thursday), 7:30-9:00 for U8s-U12s(Saturday), 9:00-10:00 for U5s-U7s(Saturday)
Place: Cerezon Futsal Park on Rokko island. ( 〒658-0032 8-1 Koyochonaka Higashinada-ku Kobe-shi Hyogo)
Fee: 1,000yen for U5s-U7s per session, 7,000yen for U8s-U12s per month
Contact: 070-4803-2455(English), jag970what@brissy2018.com
Feel free to contact me for any questions or free trials
【月曜日】
18:00~19:30(小学生シルバークラス)
*ZOOMを使った英語レッスンを毎週1時間開催!
【木曜日】
18:30~20:00(小学生ゴールドクラス)
*ZOOMを使った英語レッスンを毎週1時間開催!
*スクール内で一番レベルの高いクラス!
【土曜日】
7:30~9:00am(小学生シルバークラス)
7:30~9:00am(小学生ゴールドクラス)
9 : 00~10:00am(幼稚園児・小1 ブロンズクラス)
*ZOOMを使った英語レッスンを毎週1時間開催!
無料体験のお問い合わせやその他ご質問等、お気軽にお問い合わせください。
座学の英語レッスンは希望者のみです。内容は、サッカーのルール(用語)・練習中にコーチが言った英語の内容理解・英語の基礎・英検対策、英単語ゲームなど様々です。サッカーと繋げて学ぶ英語なので子ども達も楽しく参加してくれています。
*小学生シルバークラスはサッカーを初めて習う子ども達、又は始めたばかりの子達のクラス。
*小学生ゴールドクラスは将来、海外へサッカー選手としてチャレンジを目指す子達のクラス
【月会費】
幼稚園児・小1(1回参加ごとに1,000円)
ブロンズクラス(月7,000円)
ゴールドクラス(月7,000円)
*毎週来れない方は単発参加も可能です。(1回2,000円)
*週2日希望の方は10,000円。
*週3日希望の方は13,000円。
【開催場所】
セレゾン6aiフットサル場(六甲アイランド内マリンパーク駅すぐ隣)
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中8丁目1
【EFA NEWS】
English Football Academy初のスポンサーシップ締結のお知らせ。
この度、弊アカデミーはデンマークで生まれた北欧家具メーカーのScandinadian LIVING様とスポンサーシップを締結しましたのでお知らせ致します。
今後はEFAで必要な練習用具のサポートをして頂きます。子ども達により良い環境を整えられる様、パートナー企業と共に強化していきます。
Scandinadian LIVING ➡️ http://www.scandinavian.co.jp/
よろしくお願いします。
English Football Academyでは出張英語サッカー教室を過去に開催してきました。奈良県私立帝塚山小学校や神戸インターナショナルスクール、兵庫県にあるスマイルサッカースクールなど、幼稚園児から小学生を中心に日本全国で承っております。オールイングリッシュでのサッカーを体験してみたい子ども達からのご連絡お待ちしております。
Email:jag970what@brissy2018.com TEL:070-4803-2455
【アイルランド時代】
アイルランドは2018年1月までの1年間滞在。ヨーロッパでの指導経験とヨーロッパの指導者資格取得が大きな目的でした。本当に出会いに恵まれここでも色んな方に助けてもらいながら沢山の子ども達と出会い、現地のチームで指導しながら指導経験を積むことができました。
現在もアイルランドに年に1度は行きながら学んだ事をさらにアップデートし、ヨーロッパの指導論をスクール内で実践しています。現在はUEFA B級ライセンス取得を目指して受講中。
【NZ時代】
ニュージーランドには1年3ヶ月滞在。ニュージーランドで最初は数人から始めたサッカースクールが口コミで広がり数ヶ月後には毎週末30、40人来るくらいまで大きくなっていました。この時に沢山の素晴らしい子ども達、保護者の皆さんに恵まれて指導者としてやっていく自信がつきました。この経験がなければ今の僕はありません。
【オーストラリア時代】
オーストラリアには約4年間滞在していました。左はオーストラリア人育ちのMia。右がアジア系オーストラリア人で親友のKiwi。二人とも第一言語は英語です。
英語圏では4つの国に長期滞在していた経験があるので人脈は誰にも負けません。子ども達には他のスクールではできない体験を沢山提供していきます。
【カナダ時代】
カナダには1年と3ヶ月の滞在でした。選手を引退して、英語で指導経験を積む為にバンクーバーへ。
NZ時代と同じく全くゼロから始まりましたが、バンクーバーでは本当にすべてが怖いくらいうまく進み、沢山の人のサポートもあってここでも自ら立ち上げたサッカースクールが1年間でドンドンと成長。NZで得た指導者としての自信が確信に変わった瞬間でした。
Q. 英語と日本語の割合はどれくらいですか?
A. 基本的にまずは英語で伝えてから日本語で伝えています。
Q. 入会の流れを教えてください。
A. お問い合わせ(jag970what@brissy2018.com/070-4803-2455)→無料体験→入会
(お問い合わせ時)お名前・学年・無料体験希望日・希望クラス、を添えてご連絡ください。
Q.サッカーも英語も初心者ですが大丈夫でしょうか?
A. 子ども達のレベルに合わせて進めていきますので大丈夫ですよ!
Q. すでにクラブチームや他のサッカー・英語教室に通っているのですが大丈夫でしょうか?
A. 全く問題ありません。
Q. 雨天の場合はどうなりますか?
A. 中止の場合は開始1時間前にはご連絡させて頂きます。振替は年間で45回を下回る事が予想された時のみ追加で振替をさせて頂きます。
Q. 年齢制限などありますか?又、女の子でも参加できますか?
A. 幼稚園年少~小学6年生まで。女の子ももちろん参加できます。
Q. 教材や何か親がする当番などはあるのでしょうか?
A. 何もありません。すべてこちらが用意いたします。
Q. 毎週スクールはありますか?
A. スクールの活動は年間45回(月平均約4回)になります。お休みの週はお盆やお正月休み、雨天中止の場合の振替に当てさせて頂きます。
Q. 休会制度はありますか?
A. あります。最長3カ月までで、休会する2週間前までにはお知らせください。休会中の会費は必要ありません。
Q. 幼稚園クラス以外で単発での参加は可能ですか?
A. 可能です!単発参加は1回2000円になります。
Q. ケガをした時はどうなりますか?
A. 入会時に年会費としてスポーツ安全保険に加入して頂きます。補償内容については「スポーツ安全保険」のウェブページをご参照ください。
Q. 試合などはありますか?
A. 練習試合などは参加希望者のみで行っています。強制参加ではないのであくまで希望者のみです。
Q. 英語ZOOMレッスンはどのように進めていくのでしょうか?
A. レッスンは子ども向け英語教材やサッカーに関わる英語、基本的な文法と毎回異なる内容を用意しています。最後に英語でオンラインをして楽しく終わるのでご安心ください。
Q. 個人の都合でお休みしてしまった時の救済処置はあるのでしょうか?
A. 個人の都合でお休みした場合は、他の曜日クラスがありますのでご都合の良い他の曜日クラスに個人振替という形で参加が可能です。なるべく損がない形で各自ご相談できるので安心です。
Q. 英語サッカーに入会した決め手、そして実際に入会してからの感想など。
★無料体験が終わって、とても楽しかったようで又行きたい!習いたい!と言ってきました。と言うのも超がつくほど人見知りでコミュニケーションをとるのが苦手です。そんな彼が「あのコーチにサッカーと英語を教えてほしいから習いたい!」と初めて自分から言いました!
★数あるサッカースクールの中で、いきなり私たちのニーズにぴったり合致したスクールに出会えて、本当にありがたいです。とても楽しいようで、今朝もサッカー教室でのことを嬉しそうに話していました。
★子どもの様子、英語レベルに合わせて、対応していただけるようなので安心しました。
★サッカー初心者ですがとても楽しかったようで、本人はやる気満々です。コーチの指導もお上手で、体験中も安心して見る事が出来ました。
★英語でサッカーという事が魅力的で今回体験させて頂いて、もしこちらで英語を伸ばせて頂けるなら、プリスクールを辞めてこちらでお世話になれたらと思いました。
★とてもよく一人一人のことを見てくださっていて有り難く感じているとともに、コーチにお任せしたいと思いました。チームスポーツの中で、人との距離感とか相手を思いやる気持ちとか、そういう大切な部分を身につけてくれるといいなと願っています。
★英語は初心者ですが、年齢や国籍の違うお友達とプレーする事が子どもにとって、とても刺激になっているようです。
★英語とサッカーのおかげで子どもの世界がどんどん広がっているのを感じ改めて凄いなぁと思っています。
★普段は関わる事のない海外出身の子ども達とサッカーを通じて関わる事が出来るのも魅力的だと思いました。
English Football Academyの活動指針は「KIDS FIRST」(子どもが何より第一)。主役は指導者でも保護者でもなく子ども達一人一人です。彼らが楽しく、ストレスを感じる事なく伸び伸びプレー出来る環境がここにあります。
【チーム方針】
1.子どもを1番に考えられる団体である事
2.勝つ事ではなく楽しむ事がまず最優先
3. 外野はポジティブな掛け声で応援するのみ、指示はコーチが行う
4. 怒りに任せた応援・指示は禁止
5. ボランティア審判をリスペクト(判定に不服の申し立て・野次は一切禁止)
6. スポーツマンシップ
7. 禁煙
8. ゴミは必ず持ち帰る
9. すべての大人は子どもの手本に
10. 子ども達に最大限平等のプレー時間が与えられる
【活動日・内容】
・活動日は基本的に土日のどちらかになります。
・活動内容は他チームとの試合や大会への参加が中心。当番など保護者がやるべき事は一切ありません。
・チーム活動への参加はスクールに参加している事が条件となります。
・上記のチーム方針を守って頂ける方のみ加入して頂けます。
・チーム活動の詳細・入会はスクール体験時にお気軽にご質問頂ければ幸いです。
チーム活動を本格化させていく上でゴールキーパーを必要としています!EFAではイングランド出身のALEXがGKコーチとして在籍。経験・未経験問わず、GKをやりたい選手からの連絡をお待ちしています!
English Football Academyの活動に賛同して頂ける支援スポンサー様を募集しています。店頭にチラシを置いて頂いたり、貼って頂くだけでもかまいません。スクールのSNSアカウントでも微力ではありますがご報告という形で宣伝させて頂きます。是非ご連絡頂ければ幸いです。よろしくお願いします。
【運営団体】
English Football Academy
代表責任者 松村泰樹
070-4803-2455
jag970what@brissy2018.com
Copy right 2022. All rights reserved.
Twitter: https://twitter.com/dec12171985
Instagram: https://www.instagram.com/english_football_academy/
Facebook: https://www.facebook.com/brissy.soccer.academy/
Youtube: https://www.youtube.com/channel/UCANy8la8aNB-RLhV3xBFQYA
*お気軽にフォローしてください。